投稿

10月, 2025の投稿を表示しています

10月16日(木) 学習発表会 1・2年生

イメージ
  劇も踊りも音楽も、総練習から2日間の練習でさらに磨きをかけて学習発表会本番に臨んだ子供たちでした。子供たち一人一人のよさや持ち味、低・中・高学年ブロック毎のカラーがよく発揮された発表だったと思います。  今日は1・2年生の発表を掲載します。1年生にとっては初めての学習発表会でしたが、2年生といっしょによくがんばりました。2年生は上級生として1年生に教えたりお手本になったりと大活躍でした。一生懸命発表している姿がとってもかわいらしかったです! 【9月30日(火)の記事の訂正について】  「ビーチコービング」と記載しておりましたが、正しくは「ビーチコーミング」でした。訂正いたします。今後、このようなミスがないよう気をつけます。

10月10日(金) 作品展示

イメージ
  明日の学習発表会で来校の際は、毛筆、絵画、裁縫など児童の作品展示にもご注目ください。一部分だけですが写真を掲載します。           

10月9日(木) 3・4年生 総練習の振り返り

イメージ
  昨日の総練習の動画を観て、自分たちの演目の振り返りを行いました。もっとよりよい劇にするために子供たちからは、「もう少し間をとった方が良い。」「台詞は早口にならないようにしよう。」などの反省点が出されました。また、良かったところについてもみんなで確かめ合いました。他の学年についても、同様に振り返りを行っています。明後日の発表が楽しみです!

10月8日(水) 学習発表会総練習

イメージ
  学習発表会の総練習を行いました。緊張していた子供も多かったことと思いますが、どの演目もこれまでの練習の成果がよく表れていて、とてもよかったです。あと2日間の仕上げ練習で、よりよい発表を皆様にご覧いただけるようがんばります。土曜日はどうぞお楽しみに!

10月6日(月) マラソン大会

イメージ
  清々しい秋晴れの空の下、出場した子供たちは、自分のベストを尽くそうと力走しました。マラソン大会に向けて朝活動などで一生懸命練習に取り組んだ子供たち、本当によくがんばりました!大会運営に携わってくださった皆様、お世話になりました。ありがとうございました。